ありがとうラベル3
ちょっとしたお返し、ちょっとした感謝の気持ち、別に特別な日でなくとも、日常のちょっとした感謝に使いたい「ありがとう」ラベル。
例:
・ご近所でお土産やお裾分けしてもらった
・知らぬ間に子供がお世話になっていた
・お食事をしてごちそうになった
・仕事でちょっと助けてもらった
※ ラベルの最終確認は、メールでやり取りを行い最終確認をしております。会員登録をして頂くか、 info@and-happiness.com にお名前と購入商品をご記入してお知らせください。
1、「商品」をクリックして、プルダウンから商品名を選んでください。
2、「ラベル内の文言」に印字する内容をお書き下さい。例 from 花子
Ⅱ
Ⅱ
∨
商品コード:
販売価格:0円 (税抜)
オリジナルラベル
無料オリジナルラベルを作って、あなたの気持ちをギフトに伝えてもらいましょう
お誕生日編
誕生日1ラベル![]() |
誕生日2ラベル![]() |
誕生日3ラベル![]() |
---|---|---|
誕生日4ラベル![]() |
誕生日5ラベル![]() |
誕生日6ラベル![]() |
のし紙ラベル
のし紙1ラベル![]() |
のし紙2ラベル![]() |
のし紙3ラベル![]() |
---|
母の日ラベル
母の日1ラベル![]() |
母の日2ラベル![]() |
母の日3ラベル![]() |
---|---|---|
母の日4ラベル![]() |
母の日5ラベル![]() |
母の日6ラベル![]() |
ご結婚ラベル
ご結婚1ラベル![]() |
ご結婚2ラベル![]() |
ご結婚3ラベル![]() |
---|---|---|
ご結婚4ラベル![]() |
ありがとうラベル
ありがとう1ラベル![]() |
ありがとうラベル2![]() |
ありがとうラベル3![]() |
---|
使い終わった瓶の使い方
ミックス粉が入った瓶にはいろいろな使い方あるので、ほんの一部をご紹介。
焼きあがったクッキーの保存瓶
![]() |
通常だと1本分で直径6cmのクッキーが6枚焼けるのですが、直径3㎝のミニクッキーだと25~26個作ることができます。 |
---|---|
手作りピクルス ![]() |
いろいろな旬なお野菜を入れて、簡単にピクルスも作れます。 |
一輪挿し ![]() |
使い終わった後の瓶にお花をさして、花瓶としてもかわいいですよね。 |
手作りデトックスウォーター ![]() |
お好みの野菜やフルーツを適当な大きさに切って、冷蔵庫で2~4時間冷やせば出来上がり。(24時間以内に飲んで下さい) |
オシャレな乾物入れ ![]() |
キッチンにはいろいろな乾物があって、大きさや量が違うので整理が大変! |
梅酒を作ってお裾分け ![]() |
作った梅酒を小分けにして冷蔵庫で冷やしてから飲んだり、誰かにお裾分けしたり。 |
手作りプリン ![]() |
瓶でプリンを作ると持ち運びしやすいのでプレゼントに最適!(※やけどにご注意ください) |
プチガーデニング ![]() |
瓶にミニ観葉植物を入れて、プチ室内ガーデニングを楽しんでみてはいかがでしょうか? |
ポプリ入れ ![]() |
お気に入りのポプリをいれて、玄関やトイレに飾ってみてはいかがでしょうか? |
手作りライト ![]() |
100均などで売っている小さなライトとビー玉やディスプレイ用のアクリルストーンを入れるだけ。 |
オリジナルキャンドル ![]() |
使い古したキャンドルやろうそくを湯煎で溶かして瓶に流し込めばオリジナルキャンドルのできあがり!(※やけどにご注意ください) |